> >
Quick Links
Blog -
Category -
Calendar
日
月
火
水
木
金
土
Categories
Archives
Browse archives by date
XML/RSS Feed
Syndicate this site
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category:
Published On: 3月 07, 2025 02:13 午後
Powered by
iBlog
初めてのキーボード大掃除
14
年もパソコンをいじっていて、キーボードのキーが簡単に取り外せる事を知らなかった。
簡単にキーボードのキーを取る事が出来る工具が有るとは知りませんでした。いやその前にキーボードのキーは取り外せる事すら知りませんでした。たまたまウェブ上でキートップリムバー(キートップ引抜工具
)
と言うものでキーボードを清掃しているサイトを見つけその存在を知りました。早速近くの電気量販店・パソコンショップに行き買おうとしましたが、取り寄せ出来ないと言う事でした。
Amazon
で調べてみると二つの製品が見つかりました。ワンコインパーツ・
100-KTK
と
キートップ引抜工具
です。
私は上の写真の物のを買いました。Ainec/TT-012(キートップ引抜工具)は、ノートPCのキーボードなどには使用出来ないみたいです。早速使わなくなったキーボードApple USB Keyboard・M2452で試してみる事にしました。キートップが驚くほど簡単に抜く事が出来ます。必ず一個は持っていたい工具です。
キートップを取り外した所です。やはりホコリだらけです。
清掃してきれいになりました。
洗い桶に水とバスマジックリン少量たらしてつけ置いたキーボードトップを清掃し、新聞紙の上に乾かしているところです。
キートップをキーボード本体に戻す時に問題が発生しました。元の場所が分からないところが有る事に気づきました。Yahoo!オークションで同じものを出品している人が、キーボードを大きな画像で取っていてくださったのでどうにか元に戻す事が出来ました。
※注意事項
取り外す前に、キーボードの配列はデジカメで取って置きましょう。
Posted: 金 - 9月 4, 2009 at 04:16 午後
©