Yahoo!オークションでKeyspan
Twin Serial Adaptor
USA-28Xを安く手に入れる事が出来ました。10年位前、新しくUSBのプリンターを買った方が良いと思うくらい高くて手に入れる事が出来なかった商品です。
ネットサーフィンをしていてたまたま見つけたページ「Apple
サポートコミュニティ:
Tiger(10.4.11)で突然印刷で...」MacOS
XでApple
StyleWriter
IIが動く事を見つけてしまいました。それにはKeyspan
Twin Serial Adaptor
USA-28XBがあれば良いと言う事です。調べてみると現在も販売している事が分かりました。現在の型番はKeyspan
Twin Serial Adaptor
USA-28XG amazon.co.jpで¥11,101 やはり高いです。ところがYahoo!オークションでKeyspan
Twin Serial Adaptor
USA-28Xが¥1,000から売りに出されているではありませんか!。しかも誰も入札をしていません。何と¥1,000で落札出来ました。 早速届いたUSA-28XでPowerMac
G4とApple StyleWriter
IIを繋げて、「USA-28XG
- USB Twin Serial Adapter for Macs Keyspan by Tripp
Lite」へ行ってドライバーv2.5をダウンロードしてインストールし、上記のApple
サポートコミュニティの情報源からESP
Ghostscript 7.07.1
(ppc/intel)をダウンロードしてインストールしてみましたが、Apple
StyleWriter
IIは、システム環境設定のプリントとファックスのプリンタ項目に認識されませんでした。ドライバ追加項目を見てもApple
StyleWriter
IIのドライバーソフトが見当たりません。
そこでApple
StyleWriter
IIのドライバをインターネットで探し始めました。このページにありました「macosx/lpstyl
| The Linux
Foundation」です。このページにあるGhostscript
8.71を再インストール(これが正しいかどうか分かりません)リンク先「How to use your StyleWriter in
Mac OS X」に行ってFoomatic for
StyleWriter - 134 KBと「Serial
Printer
Configuration」からSerialPrintEnabler1.4.dmgをダウンロードしました。この二つをインストールするのですが、「Foomatic
for
Stylewritertがインストールに失敗した」とダイアログが出て来てしまいます。でもドライバ追加項目を見るとApple
StyleWriter
IIドライバが見えています。しかし、認識しません。
Lepard
Serial
Print.pkgをインストール
Foomatic
for
Stylewriterはインストール失敗 ところがFoomatic
for
StyleWriterに着いて来ている二つのAppleScriptを起動させてみると、なんと自動でApple
StyleWriter
IIのアイコン(レーザライター)が見えて認識しているではありませんか!。プリントアウト出来ました。Apple
StyleWriter
IIが蘇った瞬間です。